
売価 | 3,800円 |
---|---|
在庫数 | 在庫あり |
カテゴリ | 豊川市の商品 |
商品コード | 051-002 |
セット内容 ・ハーブあゆの甘露煮 2尾 ・さんま蒲焼 80g ・いわし生姜煮 120g ・子持ちししゃも 90g ・にしん蒲焼 120g ・しょうがあさり佃煮 180g ・しょうが佃煮 200g ※賞味期限 90日 ![]() 創業昭和5年 生炊佃煮作りの伝統と、人の手による熟練の職人技から、セキヤの商品は生まれています。 ![]() ・ハ-ブあゆの甘露煮 豊川市産の養殖鮎をやわらかく炊き上げました。保存料、着色料は不使用です。 ・さんま蒲焼 甘辛いたれが国産さんまの旨味を引き立て、白いご飯がすすみます。 ・いわし生姜煮 国産のいわしをしょうがといっしょにあっさり焚き上げました。 ![]() ・子持ちししゃも 卵たっぷりの子持ちししゃもの甘露煮です。ぷちぷちとした卵の食感がクセになるおいしさです。 ・にしん蒲焼 脂ののったにしんをふっくらやわらかく、やさしい味に仕上げました。にしんそばにおすすめです。 ・しょうがあさり佃煮 あさりを伝統の製法で仕上げました。噛むほどにあさりの旨味が染み出る一品です。 ・しょうが佃煮 愛知県産しょうがを甘口のたれで佃煮にしました。お酒のおつまみ、冷奴や麺類の薬味等に。 ![]() ・とよかわブランドとして認定されました。 ・とよかわブランドとは? 豊川市の優れた地域資源を「とよかわブランド」として認定し、広く豊川市そのものの価値を高め、産業振興、観光推進と地域活性化を図ることを目的とするものです。 ・とよかわ生炊佃煮 三河湾に面する御津浜は、国内有数のあさりの産地で、明治から大正にかけて保存技術として佃煮づくりが盛んとなり、その後、メヒカリや豊川の鮎などを加工するなど国内でも有力な佃煮の産地として発達しました。特に鮮魚原料から佃煮に加工する業者は国内でも珍しく生炊佃煮と呼ばれ、この地では国内生産量の50%以上を生産しています。 |